ほのぼの子育て日記

子育て日記中心、時々怪談

待ちに待ったよ運動会

f:id:budorigo:20231016182940j:image

 お疲れ様です
 先週末は幼稚園の運動会でした。コロナ禍では、中止あるいは観覧人数制限等で思うように楽しめませんでしたが、今年からついに人数制限なしのフリーの運動会となりました。祖父母にも声をかけ、皆で娘の勇姿を見ようと心待ちにしていました。


 ただ、人数制限なしということは、当然場所取りが非常に重要となってきます。そこで、当日は俺が場所取りとして先に行き、後から妻と娘、祖父母が来ることとなりました。

 開園が朝7:45ということで、30分前に行って園の前で待っていれば余裕で場所も取れるだろうと見越し、朝早起きしてひとり車で向かいました。予定通り7:15頃には園に到着し、さあ門の前で待とうと思ったら何と既に長蛇の列!!先頭の人とかポータブルチェアまで持ってきてもう既に1時間くらいいるんじゃないかという気迫すら伺えます。


 しまった…我が子の勇姿を一番良い場所で見るぞという父母あるいは祖父母のやる気度を完全に見誤っていました。やむなく最後尾に立ちつつ、妻に「もう結構並んでる…場所取りヤバいかも」とLINEしたところ、「言い訳をするな、取れ」という厳しい指令をいただきました。もはやここで良い場所取れなければ、今日が俺の命日となることでしょう。

 その後も続々と自分の後ろにも人が並んで行き、開園時間には既に約10mほどの行列となっていました。人気ラーメン店をも凌ぐ長さです。こうして見れば俺はまだ前の方なのかもしれません。


 さて、いよいよ開門!と同時に、ディズニーランドの開園ダッシュばりに皆場所を確保していきます。俺も負けじとレジャーシートを広げ、娘の競技種目のゴール近くという、なかなか良いスポットを確保できました!人って命が掛かるとここまで頑張れるものなんですね。


 その後は、秋の長野の寒さに耐えつつ、皆が来るのを待ちます。園児たちも登園し始め、妻と娘もやってきました。妻からは「よくやった」とお褒めの言葉も賜り、達成感の中で運動会開始を待ちます。娘が園の中へと行き、祖父母も到着していよいよスタート!

 初っ端は年長さんの行進からです。別に自分の子どもがいるわけじゃないしと思って眺めていましたが、園児たちがフラッグ振りや太鼓、シンバルを一所懸命、しかも動きを揃えてやっているのを見て、今日のために頑張って練習したんだなあと思わずうるっと来てしまいました。

え?これもし自分の娘がやってたら大号泣しちゃうよ?何でみんな笑顔で見れるん??

 次回の運動会にはハンカチを持参することを決意しつつも、その後は楽しく運動会を観覧し、いよいよ娘の登場!この日のために普段は使わない一眼レフを家から持って来ていたのですが、カメラを構えると少し娘が遠い…。

 そうだ、望遠レンズ!と思いバッグの中を探るも…無い!!どうも家に忘れてきてしまった模様。ヤバいと思いつつその旨妻に報告すると、「話は家に帰ってからだ、今はとりあえず撮れ!」という指令。冷や汗をかきつつ、娘が近い時は一眼、遠い時はスマホのズーム機能で何とか撮影しました。

 その後の競技でも、娘は娘なりに頑張れたようで満足気であり、とても良い運動会となりました。(望遠レンズを忘れたパパは帰宅後地獄でした)

 来年も人数制限なく、楽しく運動会ができるといいですね。ただ、場所取り時間と一眼レフの望遠レンズは次回の教訓にしていきたいと思います。