一週間お疲れ様でした
先日、家で夕飯を食べていたら娘が「パパ、本読んでー」とやってきました。メシを食べいてる途中でしたが、まあ一冊くらいなら読んでやるかと思い、何の本か見てみると、タイトルは
『おむつのなか、みせてみせて!』
食事中というTPOを無視したチョイス!と思いながらも、娘のお気に入りの本でもあるので、泣く泣く読み聞かせました。この本は、動物たちのオムツのところが捲れるようになっているので、小さい子にはきっと人気なんだと思います。オムツの中に何があるのかは文面には書きませんが、できれば食事中の朗読は避けたいものです。
一回読み終わると案の定アンコールしてきたので、妻の食事が終わってチェンジしてもらうまでの間、計3回ほど動物たちのオムツの中を拝見しました。その後、食事に戻る時には、いかに気持ちを切り替えるかという精神力が試されました。
この『おむつのなか、みせてみせて!』ですが、続編(?)があるらしいので、週末のインフルエンザ予防接種頑張ったら娘に買ってあげたいと思います。
さて、絵本でいうと、この他にも、『パンどろぼう』シリーズが娘のお気に入りです。最近ではグッズも出てきているので、多くのパパママもご存知なのではないでしょうか。
大まかに言うと、パンが大好きなネズミがパンに扮してパン作りをしたりするという、パンまみれのお話なのですが、ストーリーもさることながら、個人的には絵のタッチが好きです。特に、ネズミがパンに扮している姿が、(目つきが悪いにも関わらず)何となく愛くるしく、大人でもハマってしまいそう!
現に、娘に買ってあげるという名目で自分用にグッズを何点か買ってしまいました。写真のパスケースなんかは通勤カバンにもつけています。先日は、パンどろぼうのバスボールやお皿を百貨店で見つけて衝動買いしてしまい、もはや大人の方が沼にハマっている気すらします。
この『パンどろぼう』の本もシリーズものなので、クリスマスにサンタさんに頼んでコンプリートしようかな…(来週も頑張って稼ぎます)。
おむつのなか、みせてみせて! [ ヒド・ファン・ヘネヒテン ]
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る
- 価格: 1430 円
- 楽天で詳細を見る